私は、今、社員お弁当と社員食堂を運営している会社に勤めて7か月です。
前の会社は委託会社の福祉施設で3年間働いていました。調理、発注等を行っていました。
管理栄養士の資格を活かしてたくて今の会社に転職したのですが、人手不足なのかお弁当配達、お弁当の盛り付け、仕込み、洗浄などといった仕事しております。
求人内容は、栄養報告書作成、献立作成、社員の栄養指導となっていたので入社したのに業務があまりにも違いすぎるので戸惑っています。
私の他にも先輩の栄養士が3人いるので栄養士業務は足りているので求人内容の仕事が出来るかどうかはわかりません。(管理栄養士は私だけです)
まだ、入社して7か月ですし業務内容が変わるかもしれませんし、今の会社で頑張ってみるか、それとも、転職するのか悩んでいます。
皆さんならどうなさいますか?アドバイスお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
35
0
0
1時間前
803
2
5
2025/07/09
2485
3
10
2025/07/05
2640
7
15
2025/06/28
1475
3
2
2025/06/26
1015
1
0
2025/06/26
ランキング
803
2
5
2025/07/09
35
0
0
1時間前