老人ホームの施設側の栄養士として、栄養ケアマネジメントの仕事をしています。 看護師との連携が取れていなくて、困っています。うちの施設は看護師が6人くらいいて、栄養士は私1人です。カンファレンスなどに看護師はでないので、栄養士と看護師がきちんと話す機会がなく直接医務室に話をしに行くしかないのですが…。 看護師が6人もいると栄養士の立場は弱いもので、その中に入って行きづらい空気です。 このままではまずいので、なんとか上手く連携していく方法がないものかと、日々考えています。みなさんの施設ではどんな連携の取り方をしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
147
2
0
17時間前
217
1
0
2025/04/03
245
1
0
2025/04/01
1265
2
0
2025/03/17
1246
5
25
2025/03/13
468
3
0
2025/03/10
ランキング
147
2
0
17時間前