去年の7月終わりから病院に入り、現場で少しやって、今年の4月から直営から委託に変わり、私は病院に残ることができました。
が、
直営で現場でやってるときよりかなりやることがなくなってしまって、
これでいいのかと不安などを感じています。
というのも、私は現在「栄養士」で、管理栄養士の上司と2人で病院側に残ったのですが、
給食の変更などの電話番は私がやっており、上司はあちこち(病棟回ったり)行っています。
もちろん上司にしかできない仕事があるのは分かっているですが、
うちの病院はドクターの食事も病院側が部屋まで運ぶことになっていて
それなら直営のときでも何回か持って行っていたし、私にもできることだと思って
「私がやりましょうか(上司は忙しそうなので)」といっても
「やるからいいよ」といわれ・・
上司がいない日(休み)に委託側から、こちらで購入している品が「切れそう」と電話がきたのでそういう購入するものも上司がやっているので急なことで分からないことがあり上司の家に電話をしたのですが出なかったのでこのことを委託に話したら業者に確認してくれと言われ、そのまま業者に確認し・・(結局その後来たのですが・・)
このことを上司が来たときに言ったら「勝手に業者に電話とかしないでね」といわれ・・
何かやると注意され、確認したとしても「そんなのもわからないの?聞かなくてもやって」という感じで対応され、何か手伝います、やりますといっても「いい」と返され・・
結局電話番くらいが今の仕事です。
あまりにもミスが多くて仕事を任せてくれないのなら分かります。
でも失敗したときや注意されたことはすべてメモして、ミスは少なくなったと思います。
正直、小さなことですが職員さんなどの食事のチェック表なども(欠食のときは×を付けるなどの作業)、先生よりはミスは確実にないです。(というか、なくなりました)。
でも、電話番でも、先生にしか答えられないようなことだったり、外からの業者さんが先生に用事があるとか、そういうことも多いから困ります。せめて食事を運んだりとか、少しでも自分ができそうなことはやって行きたいのですが思うようにいきません。
このままこんな状態で栄養士で栄養士じゃないような仕事をしていていいのか不安になります。現場にいたころは忙しかったけど、やっぱり勉強になることが多かったし、動くことが多かったのでいきいきしてたというか・・
ほかで「栄養士」として病院で働いている方がいらっしゃったらどんなお仕事をしているか、一度ご意見ください。
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ