東北で管理栄養士をしています。
施設の現状は厳しいです。
電気・水道・ガス
どれか可能な地域はいいのですが…
地震により、施設は無事だが現状として食糧が少ないく水・電気・ガスが使えない状態が6日間続いています。
この寒さで暖をとることさえも困難な状態にあります。
利用者の安否はもちろん。
スタッフの体調さえよくありません。
私は以前は宮城県に暮らしていました。
かなり悲惨な状態が続いていることが
メールで送られてきます。
どうすることできない私ですが…
こんな状況だからできることもあると思います。
うちの施設では、できるだけ光熱費を抑えるように皆さんに協力してもらっています。
ガス・電気・水についてできるかぎり
節約していきませんか?
正直 意味がないことかもかもしれません。
ただ
なにもない厨房で…
自分の家族の安否もわかない状態で
必死になって…被害地で頑張っています。
私たちができること
少しでも協力をお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
23人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
156
1
0
2025/11/14
340
4
0
2025/11/13
404
1
1
2025/11/13
440
7
8
2025/11/07
867
3
4
2025/11/05
393
1
4
2025/11/04

ログインして