特養の管理栄養士です。入所者で1週間以上、水分や食事があまりとれなくなっていて、血液検査を看護にお願いしてとっていただきました。検査後、だんだんと元気もなくなり、顔が白くなって、たまにろれつがまわらない時があります。
血液検査結果がでて、総たんぱくも正常、他の数値も正常。よくナトリウム値が高いと脱水。脱水だとアルブミンなど高くなるじゃないですか?でもナトリウムは142くらいでした。まだ脱水ではないのでしょうか?脱水だと総たんぱくも高くなるのでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
601
5
6
2025/08/27
1584
3
0
2025/08/26
1575
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
423
3
0
2025/08/22
589
1
0
2025/08/22