3月から精神科の病院で、未経験者オーケーという事で勤務しています。この前は、委託会社で現場の栄養士として特養で働いていましたが、契約で献立作成はクライアント、栄養指導もクライアントで、私は発注と盛りつけ、配膳、イベント企画などを行なっていました。
今の職場は、献立作成も栄養指導も、NSTも全部行うのですが、全部初めてで、電子カルテすら初めてでした。給食室室長と二人体制ですが、引継ぎの為に先輩管理栄養士が残ってくれています。先輩は1ヶ月ほど体調不良で毎日の様に早退し、予定通り引継ぎが進みませんでしたが、室長は引継ぎが上手く進まないのは、私の能力不足だけが原因と思っているようで、毎日注意されます。「普通こんなに時間かからない」、「教えてもらったんじゃないの」、「こんなミス有り得ない」、挙句に、「今までの仕事は、本当に自分でやってきたの?やってきてないわよね」と前の仕事まで全否定されました。ミスしないよう努力しても、「あなたがやっても無駄」と言われたり、毎回言うことが違ったりで、混乱して、益々ミスをする悪循環です。毎日辛くて、自信もないです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
318
4
4
2025/03/31
454
1
0
2025/03/14
775
2
4
2025/03/12
864
7
12
2025/03/10
401
2
1
2025/02/27
528
1
0
2025/02/25
ランキング
318
4
4
2025/03/31