依託の病院栄養士してます。
現場は栄養士2人、フルタイムパート2人、短時間パート1人です。
みなさん、昼食時の会話ってどういったこと話してますか?
私ともう一人いる栄養士は20代なので彼氏の話や友達の恋ばなとか色々話題があるんですが、パートの方は50代~60代(しかも既婚の方もいれば未婚の方もいる)なので、大体いつも当たり障りのない天気の話や芸能人の話題などに
パートの方は年代が近く、話題が合うためパートの方同士で盛り上がってることも多いです。
昼食をとる場所が事務室と兼用なのでテレビもなく、密室で会話がないとシーンとしてほんと気まずいです。(毎日同じメンバーと顔合わせてるので、話題も尽きます)
女性ばかりで、自分のお母さん世代の方もいる職場だし、会話のチョイスにも気をつかいますよね
最近は昼食は一人で気ままに食べたいな~と思ってしまいます
食事変更の電話がくるので、それは無理なんですけどね
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
336
2
3
2025/03/28
831
3
3
2025/03/21
785
2
2
2025/03/12
1413
3
9
2025/03/11
472
1
0
2025/03/08
2175
7
34
2025/02/23