私は新卒で保育園の栄養士をしています。最初のうちは簡単な仕事が多くわりとできていたのですが、最近は言われたことを忘れてしまいがちだったり、自分のの判断でやっていいことと悪いことがわからず、迷惑をかけてしまうし、ちゃんと確認してもどこかでやり忘れている部分があったり、本当に仕事ができなくて仕事にいくのが憂鬱でしょうがないです。一応自分でメモをとって確認したりしていてもこのようになってしまいます。
もう自分にはこの仕事がむいてないからもうやめたほうがいいのかなと思っています。
しかし、こんな短い期間でやめたら次就職するとき大丈夫だろうか、両親をちゃんと説得させることができるだろうかと悩んでいます。
もし、同じように短い期間でやめてしまった方がいたら自分の時はどうだったのかなどアドバイスしてくださると嬉しいです
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
856
1
0
2025/10/12
825
1
0
2025/10/11
7268
2
4
2025/10/07
5875
4
10
2025/10/06
9965
11
33
2025/10/01
7416
5
5
2025/09/30