管理栄養士六年生です
今の職場に入ってもうすぐ一年
昔の職場で初めて栄養ケアマネジメントをし、ほぼ独学でした。
献立も発注も、栄養士の基本業務はやってきました。
経験者として、今の施設に入りましたが、
施設のやり方に慣れないのと、私の見落しや書き漏れ、気付きの浅さなどでミスが連発しています。
介護保険の日にち間違い、ケアマネの名前間違い、短期期間の日にち間違いです。
大切な所で間違っています。
また献立も、発注量の間違い、カット野菜の切り方間違いなどです。
業務がますます増えて、やること全て間違いがでています。
毎日毎日主任や先輩栄養士に怒られています。
自分では注意して仕事に取り組んでいるのに、結果にでない。
私はこの職種にはむいつないのかなと、栄養士を辞めようと考えています。
こんな私なので、人間関係もドンドン悪くなってきています。
皆さんこんな栄養士をどう思いますか?
ご意見をお願いします
8

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
168
1
0
10時間前
1998
5
5
2025/09/30
1334
3
2
2025/09/30
693
1
0
2025/09/25
4441
2
6
2025/09/24
4861
6
9
2025/09/23
ランキング
1998
5
5
2025/09/30
1334
3
2
2025/09/30
168
1
0
10時間前
693
1
0
2025/09/25