久しぶりに入院給食施設がある病院に勤務し始めました。
今までの栄養士さんは、手計算でした。
監査書類も揃っていないと、指摘も多かったようです。
そこで、管理栄養士の私が勤務して、栄養価計算ソフトをどれを購入したら良いのか悩んでいます。
現時点では、ヘルシーメーカープロを検討しています。
病院は、内科で高齢者が多く、全粥食や刻み食が多く、ほとんどが特食です。
1食30食位です。
栄養マネジメントも行っていく事になっています。
このような施設で、監査書類も全て算出、プリントアウトできるかどうか、また、導入やその後のメンテナンスなども教えて頂きたいと思います。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
596
5
6
2025/08/27
1560
3
0
2025/08/26
1567
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
415
3
0
2025/08/22
589
1
0
2025/08/22