糖尿病専門医のクリニックで栄養指導、医療事務をしています。
栄養指導の医師の指示が出た時点で、問診票を記入して頂き
それに基づいて、患者さんとお話しています。
毎月受けて頂いている患者さんもいますが、
ほとんどの方は1回きりになっています。
指導に入った翌月、数値が良くなっていればそれでよしと思っていました。
先生はリピーターを増やせと仰っているのですが
数値が良くなった方への指導ってみなさんされていますか?
良くなったのに、指導に入ってお金頂くというのが
私は患者さんに申し訳ない気持ちになってしまうんです。。
この仕事はまだ数ヶ月の経験しかなく、日々模索中です。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
998
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1013
0
0
2025/02/12