こんにちは、春から大学四年生の管理栄養士を目指す学生です。
現在1時間半以上かけて神戸の大学に実家から通っており、就職したら一人暮らししたいと思っています。
理由は、就職の第一希望は神戸で実家から遠いのと、親から自立したいと言う気持ちと一人暮らしが憧れなこともあります。
しかし管理栄養士の初任給は13万~良くても18万で、そこから保険など引かれて手取りが10万ほどしかないと考えると、初めての一人暮らしは金銭的にも社会人一年目で体力的にも精神的にもキツイのではないかと周りから言われますし、自分もそう感じます。
希望職種は、直営病院、保育所、委託給食会社で、会社によって場所によって異なると思いますが、そこから考えられる月々の収支を教えてください。
また、一人暮らしをはじめる資金はどのくらい必要か、一人暮らしは難しいかなどのアドバイスもよろしくお願いします!
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
10人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
47
1
0
8時間前
190
2
0
19時間前
447
2
2
2025/02/27
538
1
2
2025/02/16
445
4
1
2025/01/30
738
3
4
2025/01/28
ランキング
47
1
0
8時間前
190
2
0
19時間前