1日から、特養の管理栄養士として勤ます。今までは調理師又は調理員の仕事をしてきました。
※直営を一本でやってきたため。
今回、就職する特養ですが。
直営管理栄養士(私のみ)、厨房には委託給食会社さんが入っています。
厨房に委託会社ということに初めてのことで、どうすればいいのか不安がいっぱいです。
まず、委託会社さんと施設側の業務をはっきり理解してないため、何をしていいか解らないです。
1日〜仕事が始まるので、委託さんがやる業務内容や、委託さんがやるから手を着けなくていいような事も全般に理解した方がいいのでしょうか?
また、コミニュケーンには定期的にして、壁を無くすこともしたいと思っています。
直営管理栄養士として、厨房が委託されてる方いろいろとお話しを聞いてみたいです。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
535
5
6
2025/03/28
1040
2
6
2025/03/18
561
1
0
2025/03/06
593
2
1
2025/03/01
539
2
1
2025/02/21
551
7
1
2025/02/21
ランキング
535
5
6
2025/03/28