現在、委託会社の栄養士として老人ホームで働いています。
元々正社員として採用されたのですが、上の子の保育園の時間の関係で復帰するときに夫の扶養範囲内で9〜16時勤務のパートとして復帰しました。しかし、実際働いてみると9〜17時半近くまで働かないと仕事が終わらなくて、結局正社員と同じような業務をこなしていました。
下の子が産まれて復帰する際には9〜17時半勤務で会社の社会保険に加入しました。本来ならパートから正社員に戻りたいのですが、早番・遅番が出来ないから正社員には戻れないと言われ、ロングパートのまま勤務しています。
やっぱり正社員は早番・遅番出来ないとダメなんですかね⁇
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
491
1
1
2025/04/17
498
1
0
2025/04/04
983
7
11
2025/04/03
721
4
0
2025/04/03
612
2
2
2025/02/27
707
1
2
2025/02/16