回答締切済
フリートーク

なくなってしまった味

回答:7件閲覧数:2054
2013/08/17 14:57:06

こんにちは。

今回は相談というか、お仕事に関係ない質問です!


私はパンが大好きで、パン屋さんが大好きです。
食べるのも見るのも作るのも…。


日々、おいしいパン屋さんを探していたある時、
とんでもなくおいしいパン屋さんに出会ったのです。

それはもう、ひとくち食べた瞬間に、
え!?ぇ⁉な、なにこれ!!
と、衝撃が走るような。

それからというもの、家から2時間くらいかかるそのお店に、たびたび行ってはたくさんのパンやスコーンを買っていました。


が、あるとき。
久しく行けてなかったそのお店に行って、買ったパンを食べると、

不思議と、いつも感じていた感動的なおいしさではなかったのです。


おかしいなと思い、またしばらくして行ってみても、私の感じ方は変わりません。


調べてみたら、
2店舗しかなかったそのお店は、事業拡大をしてたくさん店舗が増えたこと、
それから材料費の高騰が理由で、材料を一部変えたこと。


たぶんこれが原因なのかと思いました。


あんなにおいしかったパンを、もう食べられないかと思うと悲しいです。


でも、そのお店は変わらず人気店のようなので、
ここまで悲しい思いをしてる客もそんなにいないのかな…。


みなさんで、
こんなようなことがあった方はいますか?


ーーーーーー
みなさん回答ありがとうございます


やっぱりこういったことってあるんですねぇ。

そんな中、何年も何十年も変わらない味、雰囲気が続いているお店って、本当に魅力的で、素晴らしいことですね!

パン屋さんは、引き続きいろいろなお店に行ってみます。

ちなみに私の好きなパンは、
ハード系で、ライ麦や全粒粉など使い、天然酵母で少し酸味のある味わい深いパンです♪

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

244 3 3
2025/02/19
814 7 3
2025/02/15