回答締切済
フリートーク

障害者に対しての衛生指導について

回答:2件閲覧数:1729
2013/08/23 16:20:26

初めて投稿させていただきます。

私は現在、就労支援施設で栄養士として働いています。

軽度の身体障害を持つ方(以下Fさん)、知的障害者(以下Sさん)などの障害者さん達と共に厨房で調理作業をしています。
障害者さん達にはちょっとした下処理や盛り付けなどを手伝ってもらっているのですが、今日の作業中に問題が起きてしまいました。

Sさんは以前から食器の数が数えられなかったり、作業がなかなか覚えられなく、私やFさんがフォローをしたり簡単な作業(和える作業や洗い物)をしてもらっていて今日もそれをしてもらっていました。
ですが、一度使用してゴミ箱に入れた使い捨て手袋をまた手に持って使用しようとしていました。(もったいないと思ったらしいです)
気づいたFさんが注意をして止めてくれました。私もすぐに注意をし、衛生的に問題があるからやってはいけないことだと説明したのですが曖昧に返事をするだけで理解してくれているのかも分かりません。分かりますか?と聞いても「うんうん」と言うので少し不安を持ちました。

数が数えられなかったり作業が覚えられないのは障害だからとこちらもフォローしたり出来る作業をしてもらえば良いのですが、さすがに衛生問題になるとフォローもできません。今日は気づいたから良いものの、私達が見ていない所でされていたりするとこのまま厨房作業に入ってもらって良いのかと疑いが出てしまいます。

Fさんからは他にもこういうことがあったという話を聞いてしまい、
衛生的な面で言えばもう厨房作業に入って貰わない方が良いと私は思ってしまいました。ですが、今回初めての事ですし、Fさんの話も完全に信じる訳にはいかない状況です。

障害者だからと差別をしている訳ではないです。言い回しが悪くなってしまいましたが出来れば一緒に厨房作業をしたいと思っています。


衛生について分かって貰えるにはどうすれば良いでしょうか?
(Sさんは文字の読み書きはひらがなまで理解できます。)
もしくは厨房作業から外して貰った方がよいのか、皆様のご意見を聞かせてください。


よろしくお願いします。

あと、上司に相談はしたのですが私や他の調理員が付いていれば良いと言っています。でもずっと付いて見ている事はできません……

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング