こんにちは。
私は現在管理栄養士としてドラッグストアに勤めています。
先日転職の件についてもみなさんにご相談しました。
みなさんからアドバイスをいただき、いろいろと考え、いろいろな職業を調べてみました。
その結果、やっぱり食を通じて人に関わる仕事をしたいです。
しかし、毎日違う献立を作成するのにアイデアが出てくるか、栄養計算が苦手な私でもできるか、その他にも今はドラッグストアに働いているため給食管理などできるかがとても不安です。
不安はありますが、自分のやりたい仕事をするためにも克服したいと思っています。
そこでみなさんに相談したいのですが、
献立作成や栄養計算などできるようになるために、みなさん何をされていますか?
病院、福祉施設、幼稚園、委託などに転職するのであれば、何を勉強すればいいですか?
ご回答をよろしくお願いいたします。
13

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2441
7
14
2025/06/28
1280
3
2
2025/06/26
783
1
0
2025/06/26
2262
4
4
2025/06/22
2153
5
13
2025/06/19
948
3
2
2025/06/17
ランキング
2441
7
14
2025/06/28