第27回国家試験の問144についての質問です。
牛乳アレルギーの児童には、ヨーグルトを代替食としない。
と回答に書かれていました。
調べてみても代替食としなければいけないという意見としなくても良いという意見があり、混乱しています。
私としては代替食にするだろうと思っていたので、納得できません。
知識不足で申し訳ありませんが、どなたか解説お願い致します。
追記
結論から申しますと、私の問題文の履き違えでした。
お騒がせ致しました。
すみません。
答えて頂いた方、ありがとうございました。
私は問題文を
牛乳アレルギーの子どもに、ヨーグルトを提供する場合、ヨーグルト自体を代替食とする。
と勘違いし、思い込んでしまいました。
なので牛乳アレルギーの子どもに、乳製品は提供しないのになぜ正解ではないのかと思ってしまったのです…。
すみません、ありがとうございました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1913
12
34
2025/03/29
1113
1
1
2025/03/07
3526
4
3
2025/03/03
2545
1
6
2025/03/02
4286
17
76
2025/02/23
2157
2
1
2025/02/12
ランキング
1913
12
35
2025/03/29