初めまして
病院で管理栄養士をしています。
ここ何年かで現場の調理師さんが定年や家庭の都合で退職が続き、前から働いてた方がいなくなり、新しく入った同じ年代の調理師さんと仕事をしています。
最初は同じ世代なもので、仲良く仕事をやっていましたが、同じ世代という事もあり、私の性格も悪いかもしれませんが、なめられてしまい、仕事を疎かになってしまってます。
注意しても、聞かず困ってます…
なんとかもめずに上手く付き合って行きたいと考えています。
悩み過ぎて休みの日も考えてしまいます…
調理師さんと上手く付き合うコツと注意する時の言い方、その後のフォローを教えて頂きたく質問をさせてもらいました。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
344
2
3
2025/03/28
832
3
3
2025/03/21
785
2
2
2025/03/12
1414
3
9
2025/03/11
472
1
0
2025/03/08
2180
7
34
2025/02/23