お疲れ様です。
私は200床の精神科に勤めて16年程になるのですが、1月で退社する事なり、先日事務長に管理栄養士の求人を出してほしいと話した所、募集はせず、今働いてる私と同期の管理栄養士1人で働いてもらうと言われました。
病院は委託なので調理や献立作成等の仕事はありませんが、常に満床で200人分の計画書だけでも大変なのに毎週何らかの会議もあるし結構大変です。
看護部長も経営側についており2人は多いと言っています。
私は200床で1人なんてあり得ないと思っていたのですが皆さんの職場では何人位栄養士はいますか?
ちなみに、系列の100床の老健(委託)の管理栄養士が体調不良で長期休みになった時私は応援で暫く行きました。
そこは100床で2人の管理栄養士が働いています。何故100床で2人なのに200床で1人なんだ!?という気持ちもあります。
その時は直営でもう一人栄養士がいたから良かったのですが1人体制は病棟にも迷惑をかけるし、やっぱりな気がするのですが…
長文になってすみません。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
64
0
0
5時間前
145
1
0
10時間前
461
6
5
20時間前
310
1
1
2025/03/31
301
1
1
2025/03/31
282
2
3
2025/03/30
ランキング
916
9
21
2025/03/27
461
6
5
20時間前
282
2
3
2025/03/30
310
1
1
2025/03/31
301
1
1
2025/03/31
64
0
0
5時間前