看護師が信用できません・・・

回答:2件閲覧数:3357
2014/03/03 18:30:57

相談というか愚痴になります。
特養に管理栄養士として勤めております。

昨年、諸事情により柱となっていた看護師が退職した後、看護師の体制が大きく変わりました。

それまでは看護師が日中の利用者様の状態を細かく看ていたため、食事に関する変化を報告したり、相談できる関係でした。

しかし、体制が変わったあとは点眼するのに午前中1回ユニットに行くだけ。利用者様の記録もなく、確認したいことを聞いても「わからない・知らない」という返事が多くなりました。

現在、看護主任として勤務している看護師から「特養は生活の場だから、Dr.からの指示をきっちりやらなくてもいいよね?」(※塗り薬1日2回の指示を1日1回に減らす)という発言があり、不信に思う事が増えています。

一番は食前のDM薬を食後に飲ますように指示を出していたことです。管理が適当で非常に困っています。薬の管理は看護師が行っている為、こちらが口出ししていいのか・・・

それ以外にも、嚥下状態が悪い方に対し、アセスメント・モニタリングせず、いきなり家族に話しをしようとしたりで知らない間に勝手に話しが進んでいます。(とろみの調整もせず、相談員を通してご家族に連絡がいってしまった)

とにかく仕事しづらくてしょうがないです。仕事(記録)をしておらず、医務室に行くとお茶を飲んでいて、尚且つ定時に帰宅。

私は、通常業務+事務の雑務。リーダー会議や施設研修の議事録までやらされ、定時で帰ることはまずありません。
ノロウイルスが発症した際は、なぜか私が役所への報告書を作成しました。(発症者の経過報告)
現場の書類を私が確認し、午後の時間を報告書の作成に取られ、毎日タダ残業。

利用者様を看ていないくせに偉そうなことを言われると腹が立ちます。同じような経験された方はいるんでしょうか・・・?

介護主任もさじを投げている状態です

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、2人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問