何のための献立表?

回答:7件閲覧数:5811
2017/02/15 21:11:19

4月から保育園に勤務しています。

うちの保育園では調味料やお米を計量しません。
献立表に数字が計上され、栄養計算もなされていますが、献立表を見ずに調理しています。
お米なら1リットルの計量カップに食べる献立、食べない献立、によって6〜8杯、調味料は煮物や汁物はレードルで醤油を○杯、ドレッシングは醤油が1カップ、酢が1/2杯、砂糖はカレースプーンに軽く2杯、炊き込みご飯は釜に水を張り、塩やだしの素を適当に入れてとぎ汁を味見します。
調理室には献立表が貼ってありますが、何を入れるのかしか見ません。分量は適当です。献立を立てている本人の栄養士も同様のやり方です。
今までの職場で、献立表の調味料を見ずに作ったことはありません。栄養計算をしている意味もないと思います。
納得が行かず、主任を交え給食室の職員で話し合いをしましたが、一向に改善の気配がありません。
なぜ、こんな基本的なことが分からないのか…。調味料やお米の量が適当で良いのなら集団調理ではなくて家庭料理の延長です。栄養士も調理師も置く意味がありません。
どう伝えれば、改善できるのでしょうか?

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

7人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

271 3 0
2024/04/27