先生から脳萎縮による低ナトリウム、クロールの塩分や水分、エネルギーの指導をお願いします。といわれて先生は連休に入られました。。。
脳萎縮ということはバソプレシンになにか関わってるということですか。。?
いまはナトリウムを点滴でいれていて、浮腫は多少あり、高血圧からのアジルバというアンジオテンシン阻害薬を服薬されてます。これでナトリウム排泄を促進してます。
尿意はかなりあります。
むくみは静脈瘤あり。いまは500ml飲水、病院食1ℓです。飲水は抑えてもらって汁物禁、梅干しなどをとってもらって13gくらいをとってもらおうと思ってます。あってますか。。?
本当に困っています(>_<)
知識に富む方、助けてください
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
1
1
2025/08/16
195
0
0
2025/08/14
233
1
0
2025/08/11
358
1
1
2025/08/06
1376
2
6
2025/08/04
631
3
3
2025/07/25