はじめて 質問させてもらいます。
僕は今年管理栄養士として給食会社の方に入社して病院の方で調理補助という形で働かせてもらってます。
入社してかれこれ半年経つわけですが未だ盛り付け・厨房内清掃と調理補助の域を超えない仕事しかしてません。というのも今いる会社は先に入っている栄養士が自分のことでいっぱいいっぱいで指導の方に手が回って無いのと自分の受け身だった部分があって流されていたのが原因で今のポジションのままなんだと思っています。
ここからが質問したい所なんですが・・・・ 男の管理栄養士としてゆくゆくは現場にしろ事務にしろ管理職、上に立って指導する立場なっていくわけですが、次のステップに行くにはまず厨房内でどういう所を注目・注意していけばいいのでしょうか?
特に勝手にやっても余り支障の出ない 厨房内の衛生管理・清掃の部分を教えてもらえたらと思います。
初歩の初歩な質問ですがよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
661
4
0
2025/06/27
695
0
0
2025/06/26
295
2
1
2025/06/25
276
1
1
2025/06/24
360
2
0
2025/06/22
762
0
0
2025/06/19