- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
当施設の相談員さんに言われたのですが
「ケアプランはご家族も見るので手紙を書くような気持ちで書くと教わったと…」
私は計画書なので、「~の必要がある」とか「~の可能性」などと、文末は終えていたのですが、みなさんはどうされていますか?
相談員さんは家族が見て嫌な思いをしそうな内容は書かないと言っていました。(帰宅欲求があります、など)
計画書なのに家族の顔色を窺った内容でいいのでしょうか。
また、「です」、「ます」調で書くべきなのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
24
0
0
8時間前
322
1
0
2025/07/13
898
2
1
2025/07/09
396
0
0
2025/07/08
565
1
0
2025/07/05
544
1
1
2025/07/04
ランキング
24
0
0
8時間前
322
1
0
2025/07/13