給食に関わる支払い業務について

回答:2件閲覧数:3596
2013/12/24 22:27:16

小学校の期限付き栄養教諭をしている者です。
今の施設で4月から勤務をして半年以上経ちましたが、今行っている業務が栄養士業務ではなく、施設の管理者で行うべき内容ではないかと思い、相談させてください。

内容は学校給食の支払い関係についてです。

ついこの間、北海道で給食費の横領の話がありましたが、一人で出納関係をするのではなく多くの人で確認を行い、支払い業務を行うべきだという話になったと思います。

ですが、私の勤務している施設では事務員がいないため、賄材料や消耗品・燃料費・調理員の人件費など給食の施設に関わるすべての注文・支払い伝票の作成を私が行っています。
役場に作成した伝票を送り、施設長は納品書・請求書・伝票の金額が合致しているか否かの確認し、印を押しています。

事務員を置くための人件費がないため、このような形で実施しているのですが半年以上たった今も法的に問題ないのかなと思う日々です。

他の学校給食の施設でも事務員がいなく、支払い関係についてもすべて栄養教諭がおこなっているのでしょうか。

3月まで居た施設では施設長も事務員も居たため、消耗品・燃料費・調理員の人件費などについてはすべて事務員が行っていたこと、知り合いのなかでもすべて栄養教諭が行っているという話を聞いたことが無いです。

みなさんどのように仕事を教育委員会の方と支払い関係について分担しているのか教えてください。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。