- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも参考にさせて頂いています。
マネジメント業務について質問です。
1.スクリーニングのリスク判定はBMI、アルブミン、食事摂取量、体重変化率がわからないと判定できませんか?何か1つや2つ欠けているときはどうしたらよいのでしょうか?記入しなくても問題はありませんか?
2.また初回(暫定)プランから約1月後にケアマネさんに合わせて本プランを立てる…ということを少し聞いたのですが。
初回プランでは情報が足りないのでざっくりとしたもの、→1ヶ月後にリスク判定をして本格的なもの、 ということなのでしょうか?
初めての施設栄養士業務で悩んでいます。
経験のある方教えていただけると有難いです!よろしくお願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3116
3
7
2025/10/10
938
1
0
2025/10/05
646
1
0
2025/10/04
833
1
1
2025/09/28
959
1
1
2025/09/27
927
1
1
2025/09/24
ランキング
3116
3
7
2025/10/10