病院で勤めて10年程になります。
今の主任が定年退職で辞めるので、私が責任者になる事なりました。
今いる調理師さんが、私と歳が近く、注意をしなけらばならない時も、なかなか強く言えません。
また、歳が近いせいと私の人間性も原因があるみたいで、仕事の面(掃除や仕事な対する姿勢)が疎かになって来ています。
今の主任は、調理師さん達に恐れられて(威圧感)いましたが、私にはないのでそそういう感じではいけそうにもありません。
今現在、まだ辞められてないので、まだ大丈夫ですが、今後が恐いです…
恐れられるな存在にはなりたくはないですが、今後どういった感じで、責任者の責務を果たしていけば良いのか不安です。
コミュニケーションは上手くはいってません。
威圧感の上司の下で働いていたので、あまり良くは思われていませんし、強くは言わないという事を分かってるみたいで…
責任者をしてる方やそれに対しての意見をお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
143
1
1
2025/11/18
308
1
0
2025/11/08
140
0
0
2025/11/05
134
0
0
2025/11/04
1651
1
3
2025/10/27
507
2
2
2025/10/21
ランキング
143
1
1
2025/11/18

ログインして