- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育所勤務2年目です。
1歳3ヶ月のお子さんで乳アレルギーの為、牛乳が飲めません。
今までは、アレルギー用ミルク「明治ミルフィー」を飲用してましたが、
今春、進級時に保育士の方からミルクの調乳が困難なので、
豆乳に変更して欲しいと言われました。ちなみに大豆アレルギーは
なく、家庭では無調整豆乳を試してもらい大丈夫でした。
カルシウム摂取と安全面からミルフィーを続けていくべきか?
手間暇かけなくてよい無調整豆乳に変更していいのか? 悩んでます。
アレルギーについて、まだまだ勉強中なので、
よきアドバイスをお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
714
2
2
2025/08/21
259
2
2
2025/08/21
265
2
3
2025/08/16
255
2
0
2025/08/01
277
2
1
2025/07/28
362
3
0
2025/07/17