- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
スミマセン、経験不足で恥ずかしい質問です。摂食障害で若くて身長160体重25キロの患者様が入院されましたが、精神科の分野なのになぜか胃腸科にきました。
寝たきりで、会話もままならず、食事は前の病院から経管でエンシュアとラコールで摂っていたようです。
こちらでエンシュアを使った所、下痢があったので、医師が「流動食で経管したら。たしか、昔そんなことをやっていたよ」
と言われました。でも私の経験では見たことがなく、えっ?詰まるんじゃないの?と思ってしまいました。
どうかその件でご存知の情報がありましたらよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
326
1
1
2025/03/15
344
1
1
2025/02/08
1006
3
3
2025/02/08
337
1
0
2025/02/08
533
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04