現在老人ホームで委託栄養士として働き始めて2か月目です。
今の仕事内容は午前中切り込み、午後から夕食作りを
しています。
しかし、7月から新しくオープンする施設に異動になります。
そこでは私含め栄養士が3人行く予定ですが、3人とも
4月入社の新人です。
調理作業は現在も行っているため、できるとは思うのですが、
食材の発注、食数管理、食費の管理などを行わなくてはなりません。
また3人栄養士がいるのですが、上司より発注などは主に
私にやってもらうと言われました。
献立は一括した献立を使うようなので献立作成はありません。
最初のうちは上司に教えてもらえるみたいですが、
それだけでなく自分で早くできるようになるために
今からできることをやっておきたいと思っています。
今のうちにできることはどんなことがありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
407
1
1
2025/06/06
498
2
2
2025/06/05
425
1
0
2025/05/14
1185
3
3
2025/05/06
563
1
0
2025/05/05
480
3
0
2025/05/05