こんにちは、老人ホームでパートとして働いています。
先日、体調が悪い日があり「体調が悪く、嘔吐してしまったので厨房に入る状態ではないのでお休みさせてください」と伝えお休みさせてもらいました。頭痛、めまいなどもあり、自分では偏頭痛のひどい時、と思っていましたがその時その話はしませんでした。会社からはそのとき、検査をするように、等は言われませんでした。
翌日はもともとお休みで、その次の日に出勤し、普通に厨房に入り先日のことを謝罪しようとしたところ、「入ってきていいの?なんであれから連絡ないの?検査した?」と聞かれました。自分の休みの代理の人を立てて電話連絡したときは、それで厨房が回るようだったのでそれ以上は連絡しませんでした。何を連絡する必要があったのか??わかりませんでした。すみません、話がそれました。
おそらく偏頭痛であったと伝えたのですが、検査するよう言われて病院へ行き、初診、検査代、証明書などで5000円かかりました。安くもないのでこの場合会社負担にしてもらえるのか、自費で払わなければならないのか気になりました。教えてください。
嘔吐したのに出勤してしまった私にも非があると思います。ただ、翌々日出勤してからそのように言われたのでその日もお休み扱いとなり、休んだ日に検査するように伝えてもらえばこのようなことにならなかったのですが...検査が終わって証明書を提出しても「費用は自費でお願いね」などの説明もなく、当然でしょ、といった感じでしょうか。いろいろ会社の対応が気になります。
私の対応がまずく、非常識なのかわからなくなりました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
111
0
0
2025/05/18
140
0
0
2025/05/17
262
1
0
2025/05/12
832
4
4
2025/05/11
681
3
4
2025/05/10
627
3
3
2025/05/08
ランキング
111
0
0
2025/05/18
140
0
0
2025/05/17