いつも参考にさせて頂いています。特養栄養士です。
マネジメントをしていて、体重の減少率が3カ月で7.5%以上の高リスクの方がいます。ナースから補助食品の使用を検討して欲しいといわれました。
もとがふくよかな体型の方なので、現在BMI24.3です。
食事摂取量はむらが見られます。気分的な問題で食事拒否されることもあります。(朝・夕8割程度、昼ゼロ とか…)
BMIからすると必要ないかと思いますが、摂取量にもむらがあるし、現体重を維持するために、必要でしょうか??
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
363
5
0
2025/07/11
299
0
0
2025/07/05
501
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
363
5
0
2025/07/11