回転釜を炒め物をした後に茹でものをするなど何回か使用する場合の洗い方について教えてください。
洗剤は使って良いのか?と調理員さんによく聞かれます。私はスポンジで水洗いだけよりも洗剤を使って洗いよくすすぐ方が良いと思うのですが、洗剤は使わない方が良いのですか?
使わない方が良い理由としては洗剤が残るからとか周りに飛び食材にかかる可能性があるなどの意見です。私は飛び散らないように洗いよくすすげば問題ないと思うのですが皆さんどうされてますか?
洗剤はヤシの実洗剤を使用しています。
補足です
基本的には茹でものが先です
麺の時が汁の具を炒めた後麺を茹でる手順になってしまうのです
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
37
1
1
3時間前
395
2
2
2025/03/21
374
2
2
2025/03/03
400
2
3
2025/02/18
629
2
0
2025/02/12
929
3
2
2025/02/12
ランキング
37
1
1
3時間前