今年4月オープンの特養に勤務しています。私は施設採用で委託が調理をしています。
だいぶ落ち着いてきたところで、今までの書類を見直していたら、献立表に予定人数、実施人数、実施量が記入していませんでした。
献立権は施設にあり、私が印刷して用意しています。
委託は発注をしており、パソコンで発注をすると人数、実施量が連動して記入されます。
忙しい中、早めに印刷をしていたため人数と実施量とが抜けている献立が大量にあります。
調理の担当者はその都度、計算してくれており、指摘はされていません。
監査では指摘、注意されますか。
それと、今から手書きで書き加えたほうが良いのか、パソコンで印刷しなおすほうが良いのか。アドバイスをお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
597
3
2
2025/03/22
372
0
0
2025/03/22
283
1
2
2025/03/22
911
4
4
2025/03/21
545
2
1
2025/03/21
490
4
4
2025/03/21