いつも、皆さんの意見を参考にさせてもらっています。
最近老健から異動になり、現在クリニックにて勤務していますが、長く絶食していた患者様の経口摂取を段階的に進めています。
そこで、ラコールを凝固剤で固めて、提供しています。
ラコールは薬価なので、過去勤務していた職場では食費の請求はしていなかったのですが、現在の勤務先のクリニックでは、食数に入れて、食費も請求しているとのこと。
これっていいの? ドリンクタイプをそのまま飲むのではなく、凝固させて、凝固剤のコストと調理の手間はかかるから、請求できるものなのか、分からなくなりました。
皆様の職場でラコール、エンシュアなど薬価のものを患者様に提供されている時は、どうされていますか? 教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
679
4
6
2025/05/18
443
0
0
2025/05/12
1277
2
0
2025/05/12
1929
5
11
2025/05/09
565
1
2
2025/05/01
614
5
1
2025/04/30
ランキング
679
4
6
2025/05/18