- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
離乳食で使用する食品についての質問です。
私の勤務している保育所では、保護者に離乳食確認表と記入してもらい、
食べたことのある食品を使用して離乳食を提供しています。
その表は、月齢ごとに分かれており、月齢に合わせて食べられる食品を並べて書いています。
現在、来年度に向けてその表の手直しをしています。
今の表の中にグレープフルーツが載っていないのですが、他の保育所の栄養士さんから入れてほしいとの要望がありました。
私は、グレープフルーツを使用してません。
入れるとしたら、どのくらいの時期の子からあげても良いのでしょうか?
みかんやオレンジは7,8か月に入っているので、同じ時期でよろしいでしょうか?
みなさんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
185
1
1
2025/06/26
686
2
1
2025/06/24
386
2
1
2025/05/29
353
1
0
2025/05/29
385
0
0
2025/05/27
315
2
0
2025/05/26