いつもお世話になっています。
現在、大阪市の保育園で栄養士をしています。
食数は100食。0才〜5才で、離乳食も作っています。
栄養士2人とパート1人でしているのですが、今月末(1月末)で先輩の栄養士さんが退職することになりました。
それに伴い、新しい栄養士さんを探しています。
ハローワークと、地域の求人誌に応募を出したのですが、1ヶ月経ってもまともに応募がありません。
連絡は2件あったのですが、2件共に面接をドタキャンされてしまいました。
今求人している方法以外に、何か効果的に求人する方法はありませんでしょうか?
4月からの求人なら栄養士の学校なども聞いてみる…という手もありそうですが、2月からでは厳しいのでは?…と考えてしまっています。
新しい方への引き継ぎを考えるともう本当に時間がないので、焦っています。
何か良いアドバイスがあれば、教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
1
2
2025/07/14
107
1
0
2025/07/13
887
7
1
2025/07/02
297
2
2
2025/06/25
256
1
0
2025/06/20
381
1
0
2025/06/14
ランキング
214
1
2
2025/07/14
107
1
0
2025/07/13