ずっと疑問に思っていることです。
栄養指導で糖尿病の交換表は使いやすいですか?
指導者側から見て、ではなく、患者さんから見て、です。
数年前に病態栄養学会でも、ある医師が交換表なんて使える患者はほとんどいない!!と訴えていました。
皆さんの病院やクリニックでは交換表を使って指導していますか?
交換表を使っていないところでは、どんな資料を使っていますか?
よければ教えてください。
私の病院では交換表使っていますが、高齢の方には簡略化したものでないと伝わりません。
家族にも糖尿病がいますが、交換表なんて使ったことがないと母は言います。
6
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
234
1
1
2025/11/09
277
1
1
2025/11/08
658
1
6
2025/10/29
1063
2
0
2025/10/19
5668
4
22
2025/10/13
4413
7
24
2025/10/03

ログインして