栄養士免許保持者、今は調理員として働いています。
栄養士さんが新しい方に変わり、現場が大混乱しています。
こちらに相談もなく、勝手に調味料の種類を変更。既存の献立をいじりまくって、量が足りない・一部の材料だけ多すぎて、味が変わる・サラダのハムをすべてぬいてしまう・ドレッシングも変えてしまい、既存の献立とは別物の味に変わりました。
周りも前がよかった・これはなんですか?等の質問が増えました。私達は言われる通り再現しているだけなのですが、余りにも味や見た目が変わり、戸惑っています。
既存の献立は美味しいと、皆さん喜んでいました。一生懸命作っても、おいしくないと言われたり、残されたり。楽しく働けなくなってきました。
新しい栄養士さんは、調理経験がない年配の方です。年齢のせいもあってか、頑固・こだわりが強いです。
前のような雰囲気になりたいのに、一向にいい状況になる気配もなく、むしろ悪くなっていってます。
栄養士が変わると、こんなのにも現場が変わってしまうなんて・・
改めて栄養士業務というものの、奥深さを感じています。
厨房メンバーとも、献立の愚痴・不満だけじゃく、前のように楽しく仕事したいです。
打開策はありますでしょうか??
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
346
1
0
2025/01/10
1873
3
6
2025/01/04
1106
2
1
2024/12/04
795
3
0
2024/10/08
1140
2
3
2024/09/25
796
5
0
2024/08/01