お世話になっております。
表題の通り、特養での利用者様で食事を食べてくれない方がいます。
現在は入院しておりますが、数日後退院されます。
病院内での食事はミキサー粥(75g)とミキサー食1/4量、点滴です。
食事摂取量は2割と少ないです。
問題点は口を開かない、嚥下しない(口腔内で食べ物を溜め込む)、食べ物を吐き出す、時々むせが見られます。
口を開いてくれないので楽々ごっくん(水のみ的な⁇)を使用しているそうです。
うちの特養では点滴が出来ないので退院したら経口で栄養をとらなくてはいけません。
予定している食事内容はミキサー粥(75g)、ミキサー(1/4量)、メイグッド400kcal 2P/日ですが食べてくれるかどうか…
利用者様がなかなか食べてくれないと想定して少しでも多く食べて貰えるように何か良いアイディアはありますか⁇
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
129
1
1
2025/04/02
161
1
0
2025/03/31
657
2
1
2025/03/26
1009
3
6
2025/03/24
545
2
0
2025/03/22
510
1
0
2025/03/22
ランキング
129
1
1
2025/04/02
161
1
0
2025/03/31