はじめまして
24歳女の実務経験なしの受験三回目で、今年やっと管理栄養士に合格したものです。
一番やりたいことは、スポーツジム等で活躍するパーソナルトレーナーです。ですが、何も経験なしにはじめからパーソナルトレーナーをやろうとするのは無茶であることは目に見えています。
そこで、病院であったり社員食堂であったり介護老人施設であったりいろんなフィールドで経験を積んでから転職して目指そうと考えているのですが、いざ職を探そうとハローワークに行っても需要の多い病院や介護老人施設の求人がほとんどです。また学生時代の病院での臨地実習がトラウマになっており病院を避けるべきか病院でも経験を積むべきか…はたまたスポーツジム等管理栄養士としてではなくアルバイトをして経験を積むべきか。
最近家族からも就活はどうなってるの?と毎日のように聞かれ続け私自身情緒不安定、無気力でどうすればよいか行き詰っている状態です。
24歳にもなって採用していただけるところがあればそれだけで幸せなことなんですけどね
文章で失礼な箇所がありましたらすみません!
お手柔らかにお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
346
1
0
2025/01/10
1873
3
6
2025/01/04
1106
2
1
2024/12/04
795
3
0
2024/10/08
1140
2
3
2024/09/25
796
5
0
2024/08/01