療養型老健の施設栄養士です。
最近食事を全く受け付けなくなってしまった利用者さまがいます。
もともと小食でお粥は食べるが副食は半分食べられればいい方、といった方です。
一週間ほど前に少し熱がでて嘔吐をしてからほとんど食べなくなってしまいました。
現在熱は下がったのですが、食事を全く受け付けないという状態です。
食べても2~3口という状態が一週間ほど続いています。かろうじて水分は摂取できています。
今日の昼食時は食事を口元に持って行くと、えずくような感じで体が食事を受け付けない様子です。
みなさんはこのような場合どういった対応をしていますか。
なにかいい方法があれば教えてください。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
3943
2
2
2025/10/07
1100
1
0
2025/10/07
4023
11
33
2025/10/07
1533
2
0
2025/09/28
2173
4
10
2025/09/24
1395
2
0
2025/09/24