とても初歩的な質問失礼します。
胃癌で胃全摘されている透析患者様が入院され、頻回食で1日5回透析食を提供しております。
透析食のため、度々揚げ物を出しているのですが、胃全摘されている方には基本的に揚げ物は出さないですよね。
腎臓と胃全摘のどちらを優先して考えれば良いのでしょうか、両方考慮した良い方法があるのでしょうか?
もし揚げ物が駄目な場合に揚げ物以外で高エネルギーで透析患者様に提供できるような料理はどの様な物がありますか?
周りに聞ける先輩も居らず、調べてみても症例が見つからず困っております。同じ様な症例をもった経験のある方がどの様に対処されているのか教えて頂きたいです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
161
2
2
2025/04/01
275
1
2
2025/03/25
244
0
0
2025/03/21
329
1
0
2025/03/11
852
6
7
2025/03/10
462
3
1
2025/03/06
ランキング
161
2
2
2025/04/01