療養型病院の管理栄養士です。
来年一月よりソフト食を開始予定なので、試行錯誤中です。
当院では朝食に納豆を提供しています。現在ミキサー食の方には納豆の代わりに卵豆腐で代用しています。
ソフト食導入後は納豆を、皆様に提供したいのですが、納豆のソフト食の作り方で、よい方法はないでしょうか?
150名中約100名が、ソフト食の対象者になるので、大量調理可能なものでお願いします。
また、それほど納豆にこだわる必要はないのでは?という意見もあるでしょうが、常食と同じ献立、見た目が常食に近付けるようなソフト食の提供を目指しています。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
702
2
4
2025/08/07
971
2
2
2025/07/26
532
1
2
2025/07/26
333
1
1
2025/07/25
790
3
3
2025/06/15
428
0
0
2025/06/11