現在、定員23名の認定保育園で働いています。
今年の春に開園したばかりなのですが、開園準備の時は、とにかく予算がなかったので、食器も泣く泣く100均でそろえました。
先日、本社から、少しずつで良いから、子供達にとって安全で使いやすいものを揃え初めて良いといわれました。
いざ、購入しようといろいろ調べてみたのですが、どれがベストなのか分からなくなってしまいました。
皆さんの所ではどんなものを使用していますか?
もしくは、理想のものってありますか?
最近では漆器のものを使用しているところもあるとか…
ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1267
3
14
2025/07/14
212
1
0
2025/07/13
948
7
1
2025/07/02
363
2
3
2025/06/25
302
1
0
2025/06/20
452
1
0
2025/06/14
ランキング
1267
3
14
2025/07/14
212
1
0
2025/07/13