こんにちは。
初めまして。
この場をお借りして質問させて下さい。
私は老健で栄養士として働いています。
献立作成を担当しており行事食を考えているのですが、今回春にちなんで桜の塩漬けを使用してみたいと思っています。
使用する時には塩抜きしてから使おうとおもっていますが、栄養価計算する時に塩抜き後の塩分がどれくらいになるのか調べているのですがでてきません。。
塩抜き前の塩分で考えると塩漬けだけで1.5gいってしまいます。
皆様は作られる上で塩抜き後何グラムとして立てておられますか?
周りに聞ける栄養士もいないのでもし可能であれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
549
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
996
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
563
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21