私立保育園(認可)で勤めているものです。
今回は書類の保管期間について、みなさんのご意見を頂きたく質問させていただきます。
前任の栄養士から
書類の保管期間は10年と聞かされていて、現在も平成19年位前からのものが倉庫にとってあります。しかし園長にきいてみたら、永久保存以外は長くても5年、保育の書類もほとんど1年で処分してるよ?と教えてもらいました。
みなさんの施設では、何年前の書類からとってありますか?個人名(アレルギーファイルなど)はシュレッダーにかけて捨てたほうがいいですよね?
書類ばかり溜まって、倉庫が溢れかえってるので、できれば年度末の今整理してしまいたいなぁと思い質問させていただきました。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
623
1
2
2025/03/14
230
1
1
2025/03/14
428
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
723
6
12
2025/03/05
640
1
0
2025/02/27