いつもお世話になります。
今回、ソフト食を召し上がっている90歳女性の患者さまが、自宅へ退院されることになりました。介護者は70代の旦那さまで、2人で暮らしです。
とても熱心な旦那さまで、ソフト食を手作りすると言うことです。(金銭的な理由もあるようです。)
今まで、ソフト食の患者さまが、自宅退院となった時、冷凍のソフト食や、配食サービスをオススメしていました。
ソフト食を手作りするとなると、なかなか旦那さまは大変だと想像します。
少し多めに作って、冷凍することを提案しても良いでしょうか?
冷やし固めて、1回分に切り分けたものをラップで包みジップロックなどで、冷凍保存したらどうかと思うんですが。
アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2474
4
5
2025/03/17
550
4
2
2025/03/12
1240
3
11
2025/03/06
857
3
5
2025/02/21
377
1
0
2025/02/16
512
0
0
2025/02/02