はじめまして、この春から病院の管理栄養士(まだ栄養士ですが)として働き始めました。
新卒のため、初めての職場、文字通り右も左もわからない状態です。
給食業務は完全委託のため、現場に入ることはなく、はじめから臨床に携わらせていただく流れになっています。
カルテの見方も、専門用語(略語)もわからず、病態についても浅い知識しか持っていないため、ポケットブック(ハンドブック)を探しています。
やはり多くでているのは看護師さん向けのものだと思うので、管理栄養士向け以外でもかまいません!
質問カテゴリを栄養指導にしましたが、臨床全般に使えるものだとありがたいです。
ぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
244
1
1
2025/08/16
195
0
0
2025/08/14
233
1
0
2025/08/11
358
1
1
2025/08/06
1376
2
6
2025/08/04
631
3
3
2025/07/25